ベビーの背骨を正しく発育させることができることで、再注目のスリング
みひかるサロンでは、トコちゃんベルトによる骨盤ケアとまるまる育児を推奨しています。
ベビーキャリアはママが楽かもしれませんが、使用方法によっては、ベビーの背骨に負担がかかるってご存知でしたか?
サロンではスタッフ全員が上手にスリングを利用。
それを見られたお客様は、エルゴなどの縦抱っこ紐とスリングを併用される方が多いです。
- スリングを持っているけど使いこなせない!
- スリングが良いってきくけど、どういいの?
- 腱鞘炎になりかかってる・・・
という方のための「スリング活用講座」です。
ベビーマッサージやプレヨガの中でもご紹介していますが、みなさん、「あっ、楽です~」というお声をいただいてます。
【スリングの特徴】
- よく眠る!しかも ねんねしたら、
そのまま下ろせる抱っこ紐はほかにありません。 - 母乳育児に使える!授乳ケープもいらない?
- コミュニケーション(お話かけ)に最適。
などなど・・・
一通りスリングの説明のあと、各自つけ方を指導、その姿を写メでお持ち帰りしていただきますので、「慣れたら楽チン」を体験してお帰りください。
★2人目妊婦~お子様連れも歓迎です。
2人目からのスリングデビューは、ママがベビーの扱いが上手なのでとてもスムーズ!
上のお子さんと手をつないであげやすくなります。
お子様が飽きないよう、お好みの絵本やぬりえ・おやつなどご持参ください。
復習、他のスリングの使い方のクラスは…
・リピート受講をご希望の方 ⇒ 【スリング復習会・前向き&逆手抱き】へどうぞ
・月齢8ヶ月以降で初めての方、8ヶ月以降で他の抱き方希望の方 ⇒【スリングで縦抱き・おんぶ講座】へどうぞ
※みひかるサロンでは【リング付スリング】をおすすめしております。
お持ちのスリングをご持参下さい。お持ちでない方にはお貸ししております。
リング無しタイプをお持ちの方も是非ご持参くださいね。
★当日スリングをお買い上げいいただいた方は、1000円OFF♪
使いやすさにこだわりつつ、オシャレなスリングを作りました!
「みひかるサロンオリジナルスリング」の価格はお問い合わせください。
スリング講座講師
持ち物
・スリングお持ちのスリングをご持参下さい。お持ちでない方にはお貸ししております。
リング無しタイプをお持ちの方も是非ご持参くださいね。